商品の特徴
その昔「金不換(きんふかん)」と呼ばれた稀少品
中国四千年の歴史が伝承する雲南省特産品を使用
毎日スプーン一杯で健康!雲南省特産「雲南 田七人参」100%粉末
- 毎日エネルギッシュに頑張りたい
- いつまでも若々しくありたい
- サラサラの巡りが気になる
- 脂っこい食事、食生活の乱れが気になる
毎日スプーン一杯で健康
本品は、厳選した雲南省特産「雲南 田七人参」を純粋100%の粉末にした健康補助食品です。そのままお召し上がりいただくか、スープやカレーなどのお料理に。厳選した雲南省特産 田七人参粉末を、充実した健康生活にお役立てください。
田七人参とは?その昔"金不換(きんふかん)"と呼ばれた稀少品
中国雲南省を主産地とする「田七人参」は、田三七人参、三七人参とも呼ばれ、高麗人参と同じ仲間のウコギ科の植物です。田七根が育つまで7年の歳月がかかり、収穫後の土地は栄養分を吸収され10年間もの休耕を必要とします。故に収穫量が大変少なく、古くから中国では「金不換(きんふかん)」つまりお金に換えがたい稀商品として、一部の上流階級にしか手に入りませんでした。豊かな大地の栄養分を吸収した田七人参のパワーは、今や高麗人参を凌ぎ、人参の王様とまで言われていたそうです。
「田七人参」は、有用成分サポニンが高麗人参の6倍以上ともいわれ、中国をはじめ各研究機関で注目成分として研究されていす。他、ビタミン類(B1、B2、B6、E等)、カルシウム、鉄分、亜鉛等の重要なミネラル類、必須アミノ酸を含むタンパク質や食物繊維も多く含まれます。これらの各種栄養素が、人々を取り囲む厳しい社会環境の変化やストレス社会における現代人の健康づくりをサポートします。
商品詳細/1個あたり
●お召し上がり方/栄養補助食品として、添付のスプーンで1日3〜5杯を目安に、水またはぬるま湯といっしょにお召し上がりください。
*牛乳、ヨーグルト、コーヒーなどに混ぜても美味しくお召し上がりいただけます。
*スープ、カレー、みそ汁、ドレッシング等、お料理にもご利用ください。
●名称/雲南田七人参粉末
●原材料名/田七人参粉末(国内製造)※雲南省特産 田七人参粉末(100%)
●内容量/50g
●保存方法/高温多湿、直射日光を避け、涼しい所でフタを密封のうえ保存してください。
●加工者/株式会社皇漢薬品研究所 東京都千代田区東神田2-1-3
●加工所/株式会社皇漢薬品研究所 東京都北区赤羽北1-19-20
●栄養成分表示(50g当たり)/熱量175.31kcal、たんぱく質3.44g、脂質0.18g、炭水化物40g、食塩相当量0.015g
この表示値は、目安です。
※使用上の注意
○原材料をご確認の上、食物アレルギーのある方は、お召し上がりにならないでください。
○体質に合わないと思われるときは、ご使用を休止してください。○薬を服用中あるいは通院中の方は、医師にご相談の上ご使用ください。○乳幼児の手の届かないところに保管してください。○原材料の性質上、外観や色調、香り、味などに若干のばらつきが生じる可能性がありますが、品質に問題ありません。○開封後は賞味期限にかかわらず、お早めにお召し上がりください。
○効果・効能については、個人差があります。○体質に合わない場合は、利用を中止し医師に相談してください。
食生活は主食、主菜、副菜を基本に、食事のバランスを。